忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンプREX別冊『まるごと一冊トランスフォーマーガム大特集』を入手。

f538d496.jpeg












フルカラーで第一弾から第13弾までを完全網羅+α。

正確にはオークションに出品する商品紹介なので全て出品時の価格設定がされていたりしますが。

しかしながら資料的な価値は十分あります。

全て組み立て済みの写真があり、解説・経緯等もあり満足度が非常に高い一冊です。

まあ、購入するしないは別として。

一冊600円+送料367円、1000円以下です。
PR
ジェネレーションズラインの『ワーパス』の画像がありました。

In Package Images of Transformers Generations Warpath

日本では3月でユナイテッドが終わってしまうので・・・国内販売は微妙ですね。

輸入販売店では3月末から4月頃に入荷予定となっていました。

そろそろ出回りそうです。

蜘蛛さんから3点ほど届きました。

6e64c453.jpeg19b556cb.jpeg









グリムストーンwithダイノボッツ
スチームハンマー with コンストラクティコンズ

357e05d3.jpeg










ラグナッツ


10月に予約して・・・3月か・・・

もう冷めてましたが、いざ届くとちょっとうれしかったりします。

不意をつかれたのが、コレ。

539960e0.jpeg










誌上限定エリートガードオプティマスプラム(2個)

突然代引きで9200円って完全に忘れてただけに焦ったよ。

でも品名聞いて一瞬で現実に引き戻されました。

ブラックVer.と同じ箱っぽい。

ボイジャークラスのオプティマスが増えたな~

コレクターズクラブのサイトが更新されクラブ限定フィギュア「チーター」の製品サンプルが公開されました。

もうじき予約が始まるそう。

今回は逃すことのないように即予約する予定・・・

前回は再生産時に一人1個とか制限されましたが今回はどうなんでしょうか・・・

もうすぐ会員期間が切れてしまうので更新しました。

入会時は色々と悩みましたが更新は特に問題無く出来ました。

76US$・・・6300円~6400円ぐらい、かな。

とりあえず『Side Burn』を楽しみにします。

wgrdxfvsbrsergt.jpg










ロディマスタイプのリカラって多いですね。

ウチのヘンケイ版ロディマスは右肩がぶっ壊れました・・・

TFCC限定と言えば『G2 Ramjet』『Animated TT Cheetor』ですが、もうすぐ最終サンプルが出るとか何とか。

BOTCON2011の限定も楽しみ。

今年も大忙し。
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]