忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国内で発売が近いブラックアウトと海外で未定の2体の画像があります。

Comparison Pics of JP and US Transformers Animated Blackout

細部の塗装に違いがあるのが分かりますね。

個人的には海外版が欲しいのですが・・・いつなのさー

サンダークラッカーとかも。
 

PR

先日届いた『TRANSFORMERS EVO.』

e792e9f6.jpeg







JAM Projectの曲をまともに聴いたのって何年ぶりだろうか。

熱い、こんなに盛り上がる曲とは。

丸暗記するまで繰り返し聴きまくるのだー。
 

レッドマーキュリーさんで7月~9月の予約が開始されてました。

個人的に注目するのは「バトルブレード オプティマス プライム」です。

seibertron.comより。

New Image of Transformers Autobot Alliance Battle Blade Optimus Prime

日本仕様として「フックブレード」が付くみたい。(通常との差し替え方式?)

バンブルブビーも出るようで・・・

Amazonのマーケットプレイスで購入してCD。
8bfc9bfb.jpeg








特撮&TVアニメ ヒーロ★ソングス!

送料と合わせても500円少々。

レンタル落ちでもない新品同様で極上品でした。

買った目的はコレ。
d1b441d5.jpeg







『鋼鉄の勇気』ですね。
持ってなかったので、つい・・・今週はアニメイテッドのOPも出るし。

戦隊ものはよくワカラナイ。

いい買い物をした??のか??

国内アニメイテッドの新製品情報

昨日は会報でウハウハしててニュースサイトの情報を見てませんでした・・・

で掲載されていたのが7月~9月の発売予定っぽいもの、確定かどうかは不明

Takara Animated Release Dates for Blurr, Rodimus, Clear Optimus + Rodimus, Wingblade Prime and More!

July
TA26 Leader Class Megatron - 7140yen
TA27 Leader Class Ultra Magnus - 7140yen
TA28 Sentinel - 2415yen
TA29 Autobot Jazz - 2415yen
TA30 Autobot Blurr - 2415yen
TA31 Elite Guard Bumblebee - 2415yen
TA32 Wreck-Gar - 3780yen
Two-Pack: Optimus Prime & Rodimus (Clear/Crystal Set) - 5250yen

August
TA33 Rodimus (Minor) - 3780yen
TA34 Samurai Prowl - 2940 yen
TA35 Decepticon Sunstorm - 3780yen
TA36 Swindle - 2415yen
TA37 Waspinator - 2415yen
Two-Pack: Cybertron Mode Optimus Prime Vs Cybertron Mode Megatron - 4725yen*

September
TA38 Wingblade Optimus Prime - 4725yen
TA39 Jetpack Bumblebee - 3360yen**
TA40 Cybertron Mode Ratchet - 2415yen

リーダークラスでメガトロンが出ますね。
国内のみ?オプティマスとロディマスのクリアー&クリスタル仕様のセットはDXクラスかな?
でも8月のRodimus (Minor)を見るとボイジャークラスの値段・・・謎。

海外でも発売が確定していないものが日本で先に出るようなのも不思議な感じ。
そろそろ全てを購入していくには厳しいですね。

 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]