忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事で海外とやり取りをしてるとどうにも疲れます。

思っている事が英文だとなかなか伝わり難いですね。

そんな悶々としていた時に到着したジェネレーションズ3点。

4635a08d.jpeg










7507204f.jpeg











aec3a239.jpeg










メガトロン、サウンドウェーブ、ダークマウント。

念願のダークマウント、早く触りたいけどしばらくお預け・・・泣。

全然知らなかったんだけど12月頃から日本展開するんですね。

ユナイテッド?だったかな?

ジェネレーションズの日本版、すなわち「変形!ヘンケイ!」の続編という位置付けでいいのかな。

なんか前作のバンブルやメガのリペとかあるみたいなんスけど・・・

ダークマウントは本名の「ストラクサス」に戻ってるっぽいし。

というか財政が厳しいんですけど、何このラッシュ?
PR

叫び。

f507237e.jpeg











メガトロン(10th)、メガトロン(CYBERTRON)、シンダーソアー(BOTCON2010)の3体。

サイバーな恐竜という感じがカッコイイ。

ベーシックな色合いでもビースト系では一番デキがいいように思える10th
あまりメジャーじゃないけど塗装箇所も多く落ち着いた色がステキなCYBERTRON
派手な色使いで同型に見えない事もあるBOTCON2010

特にCYBERTRONは輸入ショップでも購入できて安価なのでオススメです。

dce39010.jpeg

長らく放置気味。

セカイモンで購入したブツが立て続けに問題ありありで萎えてました。

萎え萎えは若干仕事のせいでもありますが・・・

中古でも「100%Complete!」 という表記なら安心してましたが、

このところ「説明書が無い」、「すげー汚い、手垢だらけ」、「ぶっちゃけ破損してる、かつ説明書無い」等々・・・

説明書はいいよ、何とでもなるし。

破損はどうにもならない。

セカイモンは十分に注意しないとね。

まあ、そんな事良いながらアイテムは増えていってますが。

3302b6e5.jpeg










ブルーティカスのアドオン、クロスファイアーです。

bd6da687.jpeg










BOTCON2010のシンダーソアー
この色が素敵。

ビーストウォーズ10th版はスルーしてましたが、シンダーソアーのおかげでスイッチON!

f32d9137.jpeg14c99200.jpeg








国内未発売のオプティマス・プライマルとメガトロン。
高く付いたな・・・

いいね、ビーストウォーズ。

さらに危険なスイッチが入っております。

ドキドキ

放置していたアルマダ ネメシス プライムを開封。

cddfb6b5.jpeg









開封ついでにスカージと比較。

86122748.jpeg










似ているようで、全然違う。

スカージは全体的に茶?か赤みが掛かって微妙な色合い。

ネメシスは黒いボディでデストロンのエンブレムが追加され塗装箇所も増えてるけどフロントグリルが茶色。

どっちも微妙。

スカージのグリルはシルバー?グレーなのでネメシスに移植さればかなりいい感じになりそう。

でも分解はできないな・・・

なんだかな~

トイホビを見ると1人3個まで、となってる。

384427a.jpg










これって結構な量が確保されてるという事なんでしょうか。

全然余裕で購入できそうです。

とりあえず有難い事なので2個購入しました。

受け取りは週末。

これを糧に今週は頑張りましょう。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]