忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場写真が掲載されてました。

C3 X Hobby Transformers Animated Upcoming Product Display

嬉しいのはAAの新商品ですね。

- AA-11 Highbrow
- AA-12 Tomahawk
- AA-13 Hailstorm
- AA-14 Terradive

海外版をどうしようかと悩んでましたが国内版が発売確定と見ていいのでは。

時期未定でも待つとします。

会場限定の「SONS OF CYBERTRON」は、明日のトイホビ販売で頑張ります。

12時に仕事がキリ付けばいいんだけどな、週の初めってキツイなー
PR

標準DXクラスと合わせると非常に良い感じで決定版とも言えるブロードブラスト。

USBハブとして使用する事は・・・まず無いかと。

そうなると足のUSB端子が非常に気になる。

なら隠してしまえ。

そんな時に便利なコレ『USBキャップ メス 取っ手無し(PGC-81UAN)』
6a3a536a.jpeg










5個入って179円!

家から離れたPCパーツ屋「ZOA」にありました。

早速装着。
d7561320.jpeg










おお、ピッタリ(当然)

af3cbd3d.jpeg










結構しっくりくるじゃないか。

手にしてるのは「バンザイトロン」の短刀、特に意味無し。

これは満足のいく一品でした。

まさかの第2弾が11月に発売決定(多分)

bs-100823ta-03-001_1282565119.jpgbs-100823ta-03-001_1_1282565119.jpg











Kabaya Candy Transformers Wave 2

※本文中には楽天市場の「トイサンタ」へのリンクがあります。

今回も3種類のようです。

・ウルトラマグナス(6インチタイタニウムベース)
・プロール(クラシックス/変形ベース)
・ジェットファイアー(クラシックス/変形ベース)

このまま定期的に発売するのか・・・
カバヤのHPにはまだ情報がありませんでした。

2弾を入手したら前作を開封するようにしよう、かな。

忙殺・・・

遊ぶ暇無いすわ。

TFCCよりEMS到着。

中身は『PUNCH/COUNTERPUNCH』と『CYLCONUS』です。

d5f76b9a.jpeg








おお、パンチの箱が意外と小さい。

c9943faa.jpeg









否、サイクロナスがデカイのか。

しっかりとした作りの化粧箱。

おもちゃショー限定の「スモークスクリーン」&「ドレッドウィング」の箱が雑だっただけに。

4e4d0955.jpeg







念願のパンチ入手。

さて、変形は・・・と、後ほどに。
ミリオン出版に画像が出てました。
op01.jpgop02.jpg










EZコレクションに近い配色、胸のエンブレムが小さくなってます。
EZ版はこれでもか、と言わんばかりに堂々とした大きさで付いてましたので。

セブンイレブンでドナルドのハロウィンVer.の予約をやってましたね。
で、3月ぐらいに購入したドナルドを探してたら・・・

66c777a7.jpeg









相変わらずの未開封。

会報も来てた。
fd114244.jpeg










先日買った『チャレンジ・アット・サイバトロン』が配送された段ボールを片付けようとしたら・・・
4dfd35a9.jpeg









サイバーミッションのDVDが特典として付いてたみたい。
気づきませんでしたわ。

英語音声と広東語音声の選択のみ、チャプター無しで約50分。
11話+1話?になるのか、最後は「#??」とか話数表示が無いし・・・

見たけど、英語音声のみじゃワカラナイ。
勉強せよと言う事か。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]