気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2個目を購入しました。
![e5c9d709.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306751375?w=112&h=150)
変形時に手首を内側に回転させるのですが、そのうち破損しそうな硬さ。
破損してからじゃ遅いし、相変わらず入手困難だし・・・
変形時に手首を内側に回転させるのですが、そのうち破損しそうな硬さ。
これはヤバイ、と思って購入しました。
破損してからじゃ遅いし、相変わらず入手困難だし・・・
PR
Amazonで『Charon』を何となく検索した結果、違うのまじってた。
![95e62b4d.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1304934708?w=150&h=77)
いや、画像は合ってますが、『Cryhavoc』という違うアーティストさんですね。
なぜこうなる?
同じフィンランドのメロデス系らしいですが・・・
1stアルバムのジャケがすごいッスね。
いや、画像は合ってますが、『Cryhavoc』という違うアーティストさんですね。
なぜこうなる?
同じフィンランドのメロデス系らしいですが・・・
1stアルバムのジャケがすごいッスね。
先日購入しました。
![87afe6e5.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306232406?w=150&h=112)
![335e0110.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306232407?w=150&h=112)
ユニバース「ハードヘッド」の交換用頭部&武器のセットです。
あの某量産型ロボみたいな頭部が玩具版のハードヘッドのような形状になります。
こちらが玩具版
ちなみにアニメ版の形状に近付けたものが同メーカーから出てます。
こちらは週末到着予定。
見事なマグナス顔ですこと。
これでやっとコレを開封する事になりそう。
![53d1c03f.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306295915?w=150&h=112)
![3e3bca20.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306295916?w=150&h=112)
![0306a8b5.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306295917?w=150&h=112)
相変わらず未開封でしまい込んでました・・・
ユニバース「ハードヘッド」の交換用頭部&武器のセットです。
あの某量産型ロボみたいな頭部が玩具版のハードヘッドのような形状になります。
ちなみにアニメ版の形状に近付けたものが同メーカーから出てます。
見事なマグナス顔ですこと。
これでやっとコレを開封する事になりそう。
相変わらず未開封でしまい込んでました・・・
TF3玩具のあまりにも容赦ない販売量にうんざりしてて何もかも放置してましたが・・・
また「ワーパス」をゲト。
![65ed2843.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c00cb23362220e8879129a945ebd88f5/1306232034?w=112&h=150)
若干白化している部分があり不安だったので確保しました。
これで少しはモチベーションが回復した。
さて次は・・・
また「ワーパス」をゲト。
若干白化している部分があり不安だったので確保しました。
これで少しはモチベーションが回復した。
さて次は・・・