忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場写真が掲載されてました。

C3 X Hobby Transformers Animated Upcoming Product Display

嬉しいのはAAの新商品ですね。

- AA-11 Highbrow
- AA-12 Tomahawk
- AA-13 Hailstorm
- AA-14 Terradive

海外版をどうしようかと悩んでましたが国内版が発売確定と見ていいのでは。

時期未定でも待つとします。

会場限定の「SONS OF CYBERTRON」は、明日のトイホビ販売で頑張ります。

12時に仕事がキリ付けばいいんだけどな、週の初めってキツイなー
PR

標準DXクラスと合わせると非常に良い感じで決定版とも言えるブロードブラスト。

USBハブとして使用する事は・・・まず無いかと。

そうなると足のUSB端子が非常に気になる。

なら隠してしまえ。

そんな時に便利なコレ『USBキャップ メス 取っ手無し(PGC-81UAN)』
6a3a536a.jpeg










5個入って179円!

家から離れたPCパーツ屋「ZOA」にありました。

早速装着。
d7561320.jpeg










おお、ピッタリ(当然)

af3cbd3d.jpeg










結構しっくりくるじゃないか。

手にしてるのは「バンザイトロン」の短刀、特に意味無し。

これは満足のいく一品でした。

まさかの第2弾が11月に発売決定(多分)

bs-100823ta-03-001_1282565119.jpgbs-100823ta-03-001_1_1282565119.jpg











Kabaya Candy Transformers Wave 2

※本文中には楽天市場の「トイサンタ」へのリンクがあります。

今回も3種類のようです。

・ウルトラマグナス(6インチタイタニウムベース)
・プロール(クラシックス/変形ベース)
・ジェットファイアー(クラシックス/変形ベース)

このまま定期的に発売するのか・・・
カバヤのHPにはまだ情報がありませんでした。

2弾を入手したら前作を開封するようにしよう、かな。

とりあえず全身。

100823_2207~0001.jpg







可動が微妙すぎ。

どうしたものかな。

拾った情報で。

4918500275_e258edd953_b.jpg









買いです。

まだダイターン3も入手してないのに・・・

いつ出るのかは不明ですが、欲しいものは欲しい。

TF以外はほとんど見向きもしない昨今。

ブラック・ロック・シュターを見てfigmaを買おうかと迷ったりしてます・・・

それと、「トライ◎ーG7」は出るんですかね~
 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]