忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、たまたま寄った店で発見。

9cc7e155.jpeg








進化合体エヴォルバイン ムゲンバーニング

ムゲンバインの進化系ですね。

パッケージも一新されてます。

個々も3形態に組み替えできる等と期待してた一品です。

今回はシールが全く無いので嬉しいのですが・・・

恐ろしく劣化してない?

今までは全部品をバラして鬼のようなパズルを組み立てて5体合体としてました。

しかし今作は個々の基本形態である卵型と余剰パーツの組み合わせ。

完成後の見た目こそスバラシイですが、稼動個所が恐ろしく少ない。

ほぼ棒立ち。

写真撮るのも・・・もういいかな、と思うほど。

シール地獄でも前作までの方式がいいです。。。
 

PR

忙殺・・・

遊ぶ暇無いすわ。

TFCCよりEMS到着。

中身は『PUNCH/COUNTERPUNCH』と『CYLCONUS』です。

d5f76b9a.jpeg








おお、パンチの箱が意外と小さい。

c9943faa.jpeg









否、サイクロナスがデカイのか。

しっかりとした作りの化粧箱。

おもちゃショー限定の「スモークスクリーン」&「ドレッドウィング」の箱が雑だっただけに。

4e4d0955.jpeg







念願のパンチ入手。

さて、変形は・・・と、後ほどに。
ミリオン出版に画像が出てました。
op01.jpgop02.jpg










EZコレクションに近い配色、胸のエンブレムが小さくなってます。
EZ版はこれでもか、と言わんばかりに堂々とした大きさで付いてましたので。

セブンイレブンでドナルドのハロウィンVer.の予約をやってましたね。
で、3月ぐらいに購入したドナルドを探してたら・・・

66c777a7.jpeg









相変わらずの未開封。

会報も来てた。
fd114244.jpeg










先日買った『チャレンジ・アット・サイバトロン』が配送された段ボールを片付けようとしたら・・・
4dfd35a9.jpeg









サイバーミッションのDVDが特典として付いてたみたい。
気づきませんでしたわ。

英語音声と広東語音声の選択のみ、チャプター無しで約50分。
11話+1話?になるのか、最後は「#??」とか話数表示が無いし・・・

見たけど、英語音声のみじゃワカラナイ。
勉強せよと言う事か。

RED MERCURYさんに『トランスフォーマー アニメイテッド大百科』(ミリオン出版)が登録されてました。

今回も誌上通販があり「オプティマス・プライム エリートガードver.」が2個まで購入できるそう。

1個4,900円だからボイジャークラス?

エリートガードということはコレっぽいリペですかね。
100818_2254~0001.jpg








EZコレクションVol.4のエリートガードVer.

本を予約しちゃった。

TRANSFORMERS UNIVERSE Challenge at Cybertron のサイクロナスは非常に良いカラー。

過去に発売されたものと比べて原作に近いかと。

で、並べてみた。

2550fd9b.jpeg











手前がChallenge版、後がヘンケイ版。

撮影場所が無くて4体並べられないので見下ろしてみた。
4dcd41d7.jpeg








後がユニバース版、ゲンテイ版(ストレイフ)。

手前がChallenge版、ヘンケイ版。

と言ってもウィングは全塗装。

あまり変形させすぎるとウィングを腕に固定するジョイント部分の塗装が剥がれてしまう・・・
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]