忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トイホビより業務連絡。

「MP-4S コンボイ おやすみモード」を6/29(火)・6/30(水)に発送するそうで。

週末には到着する感じです。

そろそろ「MP-3G スタースクリーム ゴーストVer.」もあるんじゃないか、と。

大金が逃げていきます・・・

 

PR

『ホットロッド』夜中の変形タイム始まり。

赤い奴が行方不明ですが気にしない、そのうち出てくるだろう、と言う事で。

(1).ビーグルモード
dcc331ed.jpeg








(2).もげる
b36f100e.jpeg







(3).変形完了
a662605c.jpeg










どうにか変形させる事ができました。

途中足がもげてモチベーションががっつり下がりましたが。

よくこんな変形パターンを考えつくな、ハスブロは。

次は何を変形させてみようか~

もはやリハビリ状態。

忘れた頃に遊ぶのが楽しいね。
 

e-hobbyの限定は抽選じゃなくて数量限定だったんですね。

トイホビで8月予定の「SONS OF CYBERTRON」はキャラホビの限定ですか。

ああ、地方在住には到底無理な事ばかり。

いい加減に数量限定や会場限定は止めて欲しい、転売家が喜ぶだけ。

ワンフェスはどうなるんだろう・・・


TFCCの「パンチ」は購入出来なかったけど雰囲気を味わいたくて引っ張り出した。
a06ee3a8.jpeg







アラート。

変形方法を忘れてるし。

0ef47afd.jpeg









えらく時間が掛かりましたが無事完成。

次は「ホットロッド」に挑戦!

情報が続々でてますね。

トイホビで「創造神 プライマス 2010エディション」の受注開始、8月には数量限定で「SONS OF CYBERTRON」を受注予定。

ラストは新MPになるそうで・・・

詳細はコチラへ。

とりあえず8月の「SONS OF CYBERTRON」が数量限定にはマイッタ。

ヘンケイのロディマスだったら競争率高そうです。

なんで数量限定にするんだろう、受注にしてほしい。

MPコンボイおやすみモードは未だに在庫ありですが。

東京おもちゃショーの限定は現地で購入は無理なので抽選申し込みだけしてみます。

年末まで財布が厳しいですね・・・

ぶらぶらしてたら発見。

衝動買いしてしまいました。

6189221a.jpeg










デロリアンのダイキャストモデル3種類で映画Part1から3までの仕様。

ずっしりと重量感があり、細部も丁寧に作られてます。

これがプライズもの・・・1台1300円。

流石に車内は簡素ですが飾るだけなら十分。

いつかはダイアモンドセレクト製が欲しいですね。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]