忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

願望百貨店より発送完了のメールが届きました。

てことは日曜日辺りに届くのかな。

また支払が増えてしまいました・・・はうわ。

PR

グラフィックカードが到着。

今から考えると何世代前のものになるんだろう。

31cb8bcf.jpeg









最近の事情がよく分からないので気にしない事にして、早速取り付け開始。

ATIのドライバを消して、既存のRADEON9700を撤去。

で、取り付け。

起動してみると特に問題無し、XPの代用ドライバもあっさりインストールされました。

とりあえずドライバは別途入れないといけないのでCDをセット。

当然ドライバの日付を確認するわけですが、2006年だったりします。

ふーむ、時代を感じます。

サイトで最新ドライバを検索すると2008年に更新されたのがあったのでDLしてインストール。

1440x900も全く問題ないですね、DVIも正常。

まあ問題があるとすれば・・・相変わらずPCがうるさい・・・

次は電源orケースファンの交換かな。

と言っても海外のお話。

seibertron.comの記事にはDVD/BluRayにはバンブルビーのケースが付くとの事です。

ROTF DVD/ Blu Ray Exclusive Transforming Case Revealed: Bumblebee

前作ではオプティマスが付いてましたね。

これのバンブルビー版(しかもバトルモード)のようです。

なんだかもうサナギみたい。
ふと『Leaves Eyes』を調べてみたら新作が出るとか。

「Vinland Saga」からしばらく聞いてもなかった。

いいね、「Lovelorn」でも聞きながらAmazonで注文でも・・・

むむぅ、国内版が先に出ますか。

国内版はシングル「My Destiny」の曲がボーナストラックで収録されるのか。

で、US版のLimitedもボーナストラックがあり・・・

全て揃えたいからUS版のシングルとアルバムを購入しようかな。

そして「We Came with the Nothern Winds: En Saga」って・・・

そんなのが出てたのかーーー

買わねばならぬ~
tfw2005に変形版/クラシック版のスタースクリーム対応アップグレードキットの記事がありました。

TFsource Henkei/Classics Starscream Coronation Custom Upgrade Kit

マスターピースでもあった『王様変身セット』ですね。

これがあればアシッドストームでも王様に・・・

ちょっと欲しいかも。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]