忍者ブログ
気が付けば収集しているトランスフォーマーやいつも聴いてるゴシックメタルの感想をなんとなく書き綴る感じです
[94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Charonオフィシャルサイトの6月17日のNewsでは次のようにありました。
ものすごく簡潔に言うと・・・

今のままでは良い曲が作れないので休養を取る
そして2ヶ月で戻る

こんな感じです。
休養期間が短いっすね。

でも8月にはGIGの予定も入っています。

新曲も End Of World 以外に目立って何かがあったワケではありませんが、
活動が再開されればきっと新曲&アルバムを出してくれると信じています。
このNewsが出てからは過去のCDをひっぱり出して聞く日々・・・

フィンランド行きてぇ~
PR
seibertron.comにRotF Devastator 'Vehicle and Clarification Chart'というのがありました。

デバステーター建設合体ロボの個々の大きさ、イラストを掲載しています。







ハイタワーはロボ状態のイラストがありません。

中々興味深い・・・

ミックスマスターが意外と小さい、デモリッシャーがかなりデカイのは良く分かります。

EZコレクションは・・・明日だっけ?

もう予約してるから・・・スルーでいいか。
seibertron.comにヒューマンアライアンス サイドスワイプの写真がありました。

なんか太めだと思ってたら意外と上半身はマッシブでカッコイイです。

が、、、

足が短いですね。

これも予想外・・・
e-capcomからメールがきたー

そう言えばトライが出るんですね・・・

今はDQとMHP2Gがあれば十分かも

Wiiのゲームならちびロボもあるし

キャンセルしようかな・・・

そう言えばMHP2Gでは太刀使いですが、数週間前に鬼刃斬りについて細かい仕様?を知りました

鬼刃斬りってゲージを消費するんですね

どうも3回目が出んなー、続かんなーとか思ってました・・・1年3ヶ月経過で知るこの真実・・・

MHP2Gが面白い、でも今はDQで
注目の始まりました。

今後のTF新作展示などもあるんじゃないかと考えると仕事も手につかない(大げさ)程の大イベント。

一般公開の18日・19日で限定販売される『リベンジ・オプティマスプライム』が欲しい・・・

と言っても中国地方なんで到底買いにいけませんが・・・

e-hobbyの抽選にかけてみます。

ダメだったら『上海大将』で。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]