[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週クレジットカードの不正利用が発覚しました。
最初は某サイトで5250円の買い物をしようとして与信エラーになってしまったので「おかしいな?」と思いながら別のカードで決済して購入しました。
そしたらその日の夜にカード会社から確認電話がありました。
「海外の旅行代理店で44万と8万の決済があるけど間違いないか?」
って、オイオイ、やってないですよ・・・
与信エラーとはそういう事か。
不正利用と処理してもらいカードは停止・再発行。
そして2度目の悲劇。
与信エラーになった時に別のカードで決済したのですが、そのカードも同様の不正利用の連絡がありました。
約7万・・・即停止で再発行。
2枚のカードで総額約60万ですよ。
どうにも腑に落ちないので調べていたら「江東のマサ」さんのブログを拝見する事になりました。
「TCCで流出の可能性がある」と!!
ああっ!!
2枚のカードはどっちも使ってるじゃないかっ!
ああっ!!
可能性ではありますが・・・今後どうしようかと悩み中です。
TCC上では何も発表はありませんので・・・
目の前にありながら予算の都合でスルーして後悔したあの商品。
再販ありがとう。
バスターオプティマス、ジェットファイアーのセット。
一番の特徴はジェットファイアーの成型色ですが、ここはやはりオプティマスの頭部。
パッケージ裏の写真では国内版のオープンフェイス仕様ですが・・・
商品はしっかりマスクモード。
これが欲しかった。
他にもe-HOBBYから『MP-9B ブラックロディマスコンボイ』が届きました。
スカルフェイスのイラストがカッコイイ
忘れた頃に・・・MPは全て処分しようかと思っていた頃に届くので・・・もう。
改修版かな?
『TFアンコール20 デバスター』
一週間前に届いてたのをやっと確認。
小学生時代を思い出すわーコレ。
ほんとに嬉しい。
CrazyDevyがアンコールに合わせて「CDMW-02」を再販するようなので狙ってみようかな。
TCCの無料配布『SIDE BURN』が先週届きました。
相変わらずの多忙な為、箱から出しただけで全く持って触っていませんが。
今回のClub Store販売分はあっという間に売り切れ・・・人気なんですね。
2010年の無料配布『DION』はまだあります、しかもSALEになってます・・・イマイチなのかな。
2012年の無料配布は『RUNAMACK(ラナマック)』。
Club Storeでは『RUNABOUT(ラナバウト)』と『SHATTERED GLASS DRIFT(シャッタードグラス・ドリフト)』を販売予定。
来年のStore販売は競争が激しそう。
『PUNCH/COUNTERPUNCH』の再販時と同じように購入制限付ければいいのに。